<スペイン> CASERIA DE LA VIRGEN カセリア デ ラ ビルヘン
スペイン グラナダで、代々続くオリーブ園とファームスクールを営む家族経営の農園。
在来種「ルシオ種」は、グラナダで彼らがリーダーシップをとって守り育てている希少品種です。
ルシオ種単一でボトリング出来るのは、このカセリアだけ。
スペインでもほとんど手に入らない個性派オリーブオイルの生産者です。
*OLIVE JAPAN 2021 国際オリーブオイルコンテスト 金賞受賞
<スペイン> FINCA LAS MANILLAS フィンカ・ラス・マニージャス社
スペイン アンダルシアのオリーブの聖地ともいえるハエンにある農園です。本格的にオリーブオイルの生産を始
めたのはごく最近。家族と友人のためだけに搾油をしていたのが、評判が評判をよび、ついにブランドを立ち上
げたという期待の生産者です。
*OLIVE JAPAN 2021 国際オリーブオイルコンテスト ノビエンブレ ブランド 金賞受賞
<ニュージーランド> TELEGRAPH HILL テレグラフヒル
ニュージーランド北島の東海岸線沿いに位置するホークスベイで、今、非常に勢いのあるオリーブ園です。元々、
ワイン用の葡萄栽培が根付いた土地は、オリーブにも最適。この生産者の特徴は、オリーブオイルと一緒に食べる
アイディアを、「調味食材」としてオリジナルレシピで開発していることです。日本にありそうでない、でも、
食べれば納得の美味しさをお届けします。
<スペイン> OLAYA MIEL オラヤミエル
スペイン北部の海岸線に近いオビエドの町で、養蜂好きが高じて本格的なオーガニック養蜂を始めたまだ小さな生産者です。とにかく、その思いの強さが、美味しい蜂蜜になり、食べる人を幸せな気分にしてくれます。独特のクリーミーな食感と、日本ではあまり採れないユニークな蜜源の蜂蜜は、からだにいい効果がいっぱいです。
7月12日(水)~16日(日)まで、
JR中央線国立駅ののわEAST
入口付近にて出張販売予定です。
詳細が決まり次第、
お知らせいたします。
SNSでは、oliveandforestの
屋号で、簡単料理やオリーブのこと、イベント情報、個人の趣味の旅やカフェなど、日常を発信しています。
画像をクリック!
主に、簡単お料理や行った先々の様子を載せています。
Twitterでは
その時々の気になる記事や個人の興味を投稿しています。