今日、親子でサラスパ用のドレッシング作りのわーっくショップをやりました。
へぇ、意外と知らないなと思ったのが(私だけかな?)、オリーブオイルを入れるタイミング。 今回は、うちで販売しているクリーム蜂蜜のエリカ味も使ったのですが、この蜂蜜は、トマトとの相性抜群なので、トマトジュースとトマトのざく切りを入れたんですが、私なら、全部の材料を入れて一気に混ぜてるんですが、やっぱり、シェフのワザは違ってました。
今回は、ガラス瓶でドレッシングを作りました。まず、蜂蜜を入れて、そこに塩・粒コショウとお酢を入れます。この時点で、よーーーく瓶ごと振って振って振りまくります(笑)この時点で、白っぽくなるくらいまでミキシングするのがコツ。
そこにトマトジュースとトマトのざく切りを入れるんですって。このざく切りがあるおかげで、液体がよく混ざるらしい。そして、また振っておく。
そして、やっとオリーブオイルを(つまり、最後に)入れて、またまた、よーーーく振って、しっかり乳化させるのがコツ。
ポイントのおさらい
①お酢を入れた時点で、まず、よく振る。
②オリーブオイルは、最後に入れる。そして、よく振る。
これさえ間違えなければ、おいしいドレッシングが簡単におウチでも作れます。
お試しあれ!
コメントをお書きください